2012/11/26

JoseとLexicon

 2010年に、Takaさんに
JoeHolmesを紹介してもらって
家に遊びに行った際に教えてもらった
JoseMarshallにPCM-41をLoopに繋いで
軽くブーストするとナイスな音になるってワザ



うちに来た数台のJoseの中でLoopがあったのが
この72’のJoseのみ

が!

Loop調子悪しwww

Loopは使わず、DIout使って
キャビをDryWetに分けてたので
そのまんま放ったらかしにしてたけど
今回、管を入れ替えにあたって
チェックしてもらったら
ただのジャック不良ww

復活したので
早速、LEXICON繋いでみた!

スゴーーーー!!

効果絶大!

ほどよいハイ落ちw
重心が少し下へずれて
ふくよかな感じに
なにより密度が増して
ジューシーな感じに

こりゃクセになる。。

パッシブLoopのアンプをお持ちの方
ぜひお試しを!


2012/11/24

Mission engineering Rewah-Pro


こんばんは
ワウワウマンです

ワウ、大好きです

初めて買ったワウは
高校生の時に、新品で買った
Jenのクライベイビースーパー
でした

ずっとソレを使ってたんですが
バイパス時の音痩せが嫌で
あまり使わなくなりました。
当時はあまりトゥルーバイパスの改造とか
ポピュラーじゃなかった
というか、ネットも無い時代でしたので
知らなかったし
そーゆーもんだ
みたいに思ってました。

しばらくVoxのワウやら
なんやら使っていましたが
ブティックペダルの登場と共に
色々と

高級なw

ワウが出てきました。

CAEのワウもそうですし
RMCやFullTone
BUDDAなんかが人気でした
変化球でMorleyのBadHorsieなんかも良い感じですね

FullToneのロゴが手書きの頃のと
BadHorsieを使い分けて使ってました
このBadHorsie
初期型は筐体の塗装が違くて
音も微妙に違っていました。

時はトロピカルなんちゃらだなんだとか
インダクターがどうたらこうたら
なんて時代

やはり本物が気になり
毎晩ebayとにらめっこ

シグネイチャーと
ピクチャー
をゲットしました

たしかに
立体感やうねり具合も素晴らしいし
なにより、本物使ってる

”納得感”

は抜群でしたw


トゥルーバイパス改造は
気が引けて
ボードには入れられませんw


そこで登場したのが
RMCのピクチャーワウ
これの
初期型はかなり調子良かった

んで
WIZARDワウが出て
赤い筐体がかっこよくて
すぐに飛びつきました

そこで感じたのが
なんとも言いがたいシックリ感

それもそのはず
最初に買ったJenのサウンドをモチーフにしたらしく
踏み込んでいくと
途中で


コケッ

しゃくれる感じ

これが好きで



おれ

VOX派じゃないんじゃん!

気付きましたw


それ以来
ボードには、写真には無いですが
WIZARDワウを使っています


そこで
ハマったのが
Jenのワウの改造w

Super期の方がペダルの踏み幅が大きいし
オクで1万円もしないで買えたので
これを買って、トゥルーバイパス化したり
中にバッファー入れたりして遊んでいました

ワウは新旧含め
写真のも入れて
17台ありますwww
アホですね


んで

久々に

オオ〜〜〜

っとなった
ワウがあったので
連れて帰りました



どうも
Musette物ばかりでアレなんですがw

これ
ノイズが少ないのに
音がいい!


コレ

けっこう重要で
ノイズも音のうちなので
ノイズ無いと

なんつーか
とても大事な何かが削ぎ落とされた音になる。。

ジーーー
とか
ブーーーーー

はダメだけど


サーーーーーー

ってノイズは無いとダメ


でも
こいつ
ノイズ少ないのに
すげえナイス
ここに感動したw

あと
かかり方が
Jenっぽい

派手にかかるんだけど
Zakkワウみたいな
ああいう派手さなんじゃなくて
ちゃんと古感(いにしえかん)
がありつつ
不自然じゃなく

しっかり


ワウ!

ってかかってくれる
あと倍音の出方が気持ち良いです

見た目は最初

うへ〜〜


だったけど

慣れたwww


試す価値ありです〜〜




2012/11/23

赤い奴(Bogner Ecstasy Pedal)

オ○カーのレッスンの間を狙って


噂の


Musette Japan 神田基地へ


レッドブルを土産に
赤いのを取りに行ってきました。
事務所内は出荷ラッシュでえらい事になっていましたw
心無しか、皆さん疲れてテンション低いwww


18時には表参道に戻らないとならんのに
神田を出たのは18時15分


管を入れ替えた
JoseModとFriedmanModも
回収です


青山通りは連休前の
浮かれち○ぽの集団により
大渋滞っつうか
道に車が詰まってる感じ
動きゃしない....

しっかり遅刻して
メシ食って


::
隣のテーブルに綾戸智絵さんがいた
その席に後から来たジェロが!!!
おぉ!ジェロ〜
と思ったが
サングラス外したら違かった...

でも
ジェロ見た
って事にしておこう...
::


チャーリーさんちに寄って
2杯ほどひっかけて
車捨てて電車で帰宅

寒い....

風呂入って
Pedal試そうと思ったが
車に
貰ったジャガイモと一緒に
置き忘れてた....

外は寒くて
出たらきっと凍死するので

寝る!

:
:
:

おはようございます

今日はマクロスのイベントが夕方からあって
見に行く
今回は俺は弾かない
Chieさんとは春頃から会ってないから
楽しみ。。


さて
チェックチェック

先行して
青と黒は家に来てて
赤は事務所でサンプル来た時にはチェックしたけど
我が家に初来訪

JoseとFriedmanは車の中
部屋にあるアンプは
LovePedalのアンプと
68'Plexi
写真の15wのトランジスタMarshall
w

ちなみにこのチビMarshall
すんげーナイス!


先のエントリーで
クリーンchに突っ込んで的なんじゃない
とか言ってたけど
色々イジってくうちに

いやいや
そーゆー使い方も良いなとww

俺的には
そーゆー場合は
絶対に
VariacスイッチはONで!
Volumeはフルテンにしてあげて
良い意味でムッチリ感を出すのが良いかなと

赤はmodeスイッチはFull
pre eqはb2
structureは20th

アンプ側がクリーンなだけに
かなりEQが効くんだけれど
middleとbassのEQのかかり方が
Toneシフト型っつうのかな
ピークの位置が変わってく感じ
なので
Bass足らないからBass上げ!
っていう感じじゃなくて
相対的にバランス見ながら
帯域をずらす
みたいなイメージだと作りやすいかも。

赤来ると
青でクランチ作って
って棲み分けが出来るので
バリエーション増えて楽しいですわ

オーバードライブ
色々あって
TS系とか色々あるけれど
俺の中で
これらは
カラーサウンドのオーバードライバー系って感じ

久しぶりにRXオーバードライバー引張り出しちゃったよ

アンプ運ぶのめんどくさいとか
アンプなんか買わねーよ
っつー場合

この
赤と青あったら最強なんでねーの?


さっ

楽器店に

在庫ありますか?



リンリンしましょww



楽器は楽しいねぇ〜〜






2012/11/11

Bogner Pedal

ついに!

国内流通間近ですね!!


YouTubeで見て
今か今かと
ワクワクしていました。。

んで

フィードバックする為の
サンプル機を
借りてきました

というか

奪い取って来ましたw

コレ


YouTubeで見る以上に
素晴らしい出来!



なにやら中国製じゃねーかとか
アホな噂がありましたけどw
正真正銘のUS製

しかも
安い!


アメリカでは$299-

日本の価格が.....
あえて値段は書かないけど

並行屋は商売出来ないでしょうw

つうか
入れても
よほどなアホじゃない限り
買わないw


んでね
おれ
勘違いしてたんだけど

クリーンChに突っ込んで
アンプライクな音っすよー
みたいなペダルと思ってたw

いやいや
ちゃんとしたドライブペダルなのね

アンプを
歪みはじめたくらいの
かる〜〜いクランチにセッティングするのが
コツかも

まぁ
細かい仕様は割愛して

まず
上のスイッチで基本的な好みのToneを作って
下のEQで微調整


もう
なんちゅうか
ほんちゅうか


サウンドの質が
かなりランクアップされまっせ!

パンチがあって
伸びやかで
きらびやか
とにかく

ヌケ

が良くなる

そんで


と、ちゃんと棲み分け出来てて
それぞれがそれぞれ
素晴らしくて

どれ買うか悩むでしょうw
んで
3台買っちゃうでしょうw


細かいレビューは
また個別に書くけど


この気合いの入れ方が凄い

まず
箱w
どこぞのブランド品かよ
みたいなw


横にFulltoneとかの箱並べると

まあ
可哀想なことwww

ジャック抜いた時のシャレた機能とか

あと
ひっくり返ったのが

電池Box
開けた時w



買ってみて
ひっくり返ってちょーだいw




ちなみに
知り合いとかからも

ねーねー
いつ入荷すんの?

とか
何人かに聞かれたんだけど



んなん知らねーヨ!!!

w

musetteさんに聞いておくれw


俺はmusetteの回し者でもなんでもねー!w