2024/02/18

IR (Impulse Response) インパルススレスポンスとは何???

 先日オープンいたしました

Tacosounds

ですが

お前は一体何の販売サイトをOpenしたんだ?

アレは一体何なの??

なんて連絡をもらったりしています


IRローダーは

たくさんのメーカー、

最近ではBOSSからも販売していて

https://www.boss.info/jp/products/ir-2/

IR

ってワードを

よく見かけてはいると思います。


そもそもの起源やらなんやら

めんどくさい話は置いておいて


上にある図を見てください

今までオーソドックスなギターの録音は

ギター

アンプ

キャビネット

マイク

ミキサー(オーディオインターフェイス)


ざっくり書くと

こんな感じの信号の流れです

(コンボアンプの場合はアンプとキャビが一体型ですが、信号の流れは変わらず)


この流れの中の

キャビネット(スピーカーユニット含)、マイク

の部分をデータ化したものを

ここで言う

”IRデータ”

です


かなり乱暴な説明と

ざっくりした話ですが(汗


つまり


こいつがまるっとデータ化されるんです


もちろん

フラクタルやケンパー

TONEX、UADのアンププラグイン

AmpRetubeなどの

デジタルモデルアンプの

キャビネット、マイク

のセクションに差し替えて使用も出来ます


通常のギターRecだけでなく


アレンジャーさんや作家さん

トラックメーカーさんのギタートラックに利用し

ギターサウンドのグレードアップの大きな後押しになると思います


また

ライブ会場において

BOSSやブギー、Torpedeなどを使用し

マイキングせずともPAさんに

LINEでIRを通った信号を送ることが出来ます

イヤモニを使用している方は

被りの無い、いつでも同じサウンドで

耳の中のギターサウンドを作ることが出来ます


IRデータの素晴らしい所は

デジタルモデリングと違い

実物と聞き分けられないサウンドを得られます

難点は、実物(マイクもキャビも)

が無いと作成できない

実物やその際のマイキングが

ポンコツだと、ポンコツサウンドが出来上がってしまうw

ところでしょうか


TacosoundsIRの製品は

https://tacosounds.com/

収録時にEQなどの処理はせず

実際のレコーディング同様に、しっかりとマイキングして

”使える音”

を捕まえています!

無料サンプルもありますので是非チェックしてみてください。


最後は宣伝になっちゃいましたがw

なんとなく伝わりましたでしょうか?



2024/01/23

Impulse Response インパルスレスポンス IR TacoSounds IRs オープンしました!

前回の投稿にもありましたが

IRの開発をしたく、かなり時間をかけて

納得のいく物が出来ました!

https://tacosounds.com/

そしてサイトのオープンに!!


サイトには
僕がずっと気に入って使ってきた
70年代のホワイトトーレックスのマーシャルキャビ
w/GreenBack
同じく70年代のチェッカーグリル
w/BlackBack

のデータもあります
氷川きよしさんの某曲のRecや
近く発表されるタイアップ曲も
このIRを使ってレコーディングしました。


そもそもIRとの出会いは
10年くらい前に借りていた音楽用のマンションがあって
そこでギター録りしてたんだけど
どうしてもLINE録りの音がイマイチで
クローゼットの中にデカい防音箱(ISO)作って
中にボグナーの豆キャビ入れてマイク立てて
とかやっていましたが
なかなかいい結果が得られず....
そんな頃
PeteThornから教えてもらったのがきっかけでした。

機材好きということもあり
このブログの名前でもある
ToneChaceし続けて...

そして
やはり自分の気に入った
キャビ
ユニット
マイク
マイクプリ
で集音した音をデータ化したい欲は
溜まるばかりw


そしてこれは
ギタリストだけではなく
作家さんなどにもぜひ取り入れて欲しいです。

音決めの時間の短縮につながり
作品作りにグッと時間を使うことができますし
色々とイジりたい方は、デュアルマイクのMIXも数種類のバランスで
パッケージしたので
選ぶ楽しさもあります。

ギターサウンドの傾向は
出口に近いところから影響が大きいと考えていて

マイクプリ
マイク
スピーカー
キャビネット
アンプ

こんな感じで
VOXAC30をマーシャルのキャビで鳴らすと
ほんと
めちゃ調子の良いマーシャル系ブリティッシュサウンドになりますw

そんな事からも
最近よくあるアンプシュミレーターみたいなやつや
プラグインアンプなどにも
キャビネット部分を
このIRに差し替えるだけで
効果を実感してもらえると思います

今後マイクの数も増えますし
もちろんキャビネットやユニットの種類
マイクプリも増やしていきます。

フリーのサンプルもありますので
ぜひ試してみてください。
IR化の時にEQかけたりしていません
しっかりとマイキングで音作っています。

ここをしっかりとした芯を捕らえた音を軸にして
ミックス時にEQかけて
他のパートとのバランスを取るのがベストです。

あなたの音楽ライフの手助けになると嬉しいです





tag #marshall #soldano #modmarshall #vintagemarshall #BE-100 #Parkamp #API #DAW #recording #Friedman #mesabogie #80's # hardrock #EVH
 


2023/12/08

Impulse Response インパルスレスポンス IR

 またしてもご無沙汰です

前回の投稿から

フランスから帰国

カナダ、上海、成都、メキシコシティ、再びparis

その間も国内のツアーありで

なかなかだな2023

って感じですw


そんな中

15年くらい前からずっと興味のあった

IRの開発を今春から開始!!!


昨今

IRローダーの新機種が続々と

アンプに搭載ってのもsuhrやSOLDANOなんかでも出てますね

イヤモニの普及で、アンプからIR経由で卓送り

被りなし

ってかなり理にかなっていますね


倉庫からキャビ集めたら

4×12だけで17台ありましたww


中でもプリローラのグリーンバックは
マニアに人気あるだけあって、別格的に良い音してます


IRを作ると言っても
かなりのコツだったりノウハウが必要で
本当にちょっとした事で違ったIRに生成されます
いやはやここはスタッフが本当に病的にw
頑張ってくれています
俺のディレクションが厳しいのでかわいそうですww


ヴィンテージキャビが多い中
甥っ子にモダンなデータ作りたいんだけど
モダンな音出してる最近のプレイヤー
キャビネット何使ってるの?
って聞いたら

キャビネット使ってない

とwww

うーん
ジェネギャw

頑張って年内にはプレOPENさせたいので
頑張ります









2023/02/24

フランス長期出張



 こんにちは

Yasuです。


2023年1月21日に出国し、3月1日に帰国

3月15から2週間、またパリへ

帰国して4月12日からまた月末までパリへ

その後、カナダ、ブラジル、またカナダ、再びパリ、メキシコ

としばらく海外案件が続きます。

いまこれを書いているのが2月23日.....

まだまだ先は長いです(汗


家事が一切できないので、大量のパンツと靴下
TシャツでパンパンのトランクとサドウスキーとUADがお供です
ARROWではプラグインが心許なく、次回はMk2を持ってくることにしました。
いやあ、このPT100のプラグインが良く出来てて、実機よりもGainは低めな印象ですが
挙動もめちゃくちゃ似てる!!
すでに2曲ほど弾きましたが、素晴らしいです!

せっかくこっちに来たので
フランスで楽器屋街といえばピガール!
何度か足を運んでいるのですが、ムーランルージュのある
SEXYな通りの向かい側のブロックに楽器屋が固まってます
まあ、正直なにか良さげなのがあるかと言われると
う〜〜〜んって感じです。
日本の楽器事情は恵めれすぎてるかなと、、
 ギターレジェンド ここはトラサルトとかフェンダーのカスタムショップものや
Gibsonのレリックのスゲーかっけえのが置いてある、けど
高い......。 ヒスコレ探してるとかならいいかもしれない
フラッと寄って、お宝探し的におもしろい物があるかと言われると微妙
ウッドストア ここはこじんまりとした店で
いつもいくと常連客が弾き語りやってたりw、店員さんがひたすら弾いてたりと
ふわっとした店
今回は小型のセルマーコンボがあったけど、SOLDでした。
前回は71のマーシャルがちょっと安かったけど、送料考えると微妙だったので
やめました。 昨今の値上がり考えると買っておけばよかった。

好きな店はこの2店くらい、、
ペダルの中古とかほとんど無い
聞けば、ヤフオク見てるよ!とか言われる始末wwww

なんせ、日本はスゲーなって再認識

頭の中が
仕事、ギター、食い物、服、車
で構成されてるので
ウロウロしててもそんなのを検索&捜索
6年前に、パイプウニの剥製を買ったw場所へ再訪
モンマルトの辺で、雑貨屋やカフェなんかが
ギュウウウウウっと詰まった街です。
ここの雑貨屋さんが

骨董品もあったりと、かわいいランプをどこかのタイミングで買おうかなって思ってます。

他にも









美味そうな店が大量にあります。


紹介したい店はたくさんありますが

食事で言うと、借りてるアパートの近所の

肉屋さんの惣菜!!!!!



ここはマジで美味い!!!


あとは基本的にどこのパン屋もうまいけど



ここのパンは美味い!
ツナサンドがお気に入りwww

あとは
ここの裏メニューにラザニアがあって
最高!!!!!

他にもたくさんあるので、気が向いたらまた紹介したいと思います〜!


2021/10/09

電球交換


 みなさんこんにちは


うちには色んな機材がありますが

そのほとんどが古いですw

ラック関係はメモリー電池が切れまくり始めています(汗


そして

FURMANのライトと

TUBE TECKの

パイロットランプ?

が切れました....


電球交換なんてやったこと無いのですが

家の電球みたいにサクっと

と思い、キャップを外したら


オイ

電球回せねーじゃん!!!

どうやって外すんだよコレ...


ギタステのけんたろーに電話

ホースを当てがって回すと回りますよ


おおおおおお

頭いいじゃん!

ってなワケで



なかなかな絵面だけどww

ほんとだ

無事にクルクルできました!


そして

TUBE_TECK


これ

どうすんだよ....

フェンダーとかもこのタイプだし

さすがに工具あんだろ?

と思い検索したら

ありました!

モノタロウ!




さすが!

専用工具!!!

しかも100円もしない!

無事に光って

電源落とし忘れもなくなりました!


機能しない物が周りにあるのが

耐えられないので


スッキリしました!

2021/09/01

弦のお話

 みなさまこんにちは

もう、1年ごとの投稿になってしまいっていますがw

続けることに意味がある!

ガンバります


なんだかんだと

右も左もコロナコロナ

我々音楽業界も大打撃です

忙しいのにビジネスにならない

という地獄の日々に加え

未来と希望が見えないという

なんとも書いてても嫌になる感じではありますが

明日があるし、ギターもある!

そんなワケで今回は弦のお話w


弾き心地に直結する

そしてサウンドにも直結するであろう

そして地味に小遣いを蝕む

また、交換すんのめっちゃメンドクセー

でも楽器の状態をしっかりみつめられる機会を得られる

弦交換



ワタクシは年齢と共に

どんどん交換すんのメンドクセーーーー!

ってなってます。


その昔

高校生の時に

お袋へ

弦欲しいから小遣いくれ

と言ったら

超真顔で


弦って、彼女に買ってもらうものでしょ!

と言われ、その横で親父が気まずそうな顔をしていた

(親父、よく教育したもんだ...w)

そんな逸話がございますがw


みなさんどれくらいの頻度で交換してますかね?


ワタクシは

学生の頃は

1週間に1回くらい

プロになって、ツアーに出る頃は

家で事前準備する前に変えて、RH前に交換

本番前に交換(本番ごとに交換)

こんな感じで変えてまました


常に弾き心地もですが

なんか今日音違うな

ってなった時に疑う箇所を減らす為でもありました。


サウンド的にはどうでしょう?

アコギは交換直後が大好きです


でもエレキはどうですか?

弾き心地は

私的には新品がイイです


さして最近の弦交換めんどくさいがMAXになり

フロイドストラトを半年ほど弦交換放置地獄に落としてました。


IRデータ作りでゴニョゴニョしてる時に

たまたまその半年放置弦で録ったデータがあったので

新しく張り替えた弦のデータをSOUND CLOUDにUPしてみました


https://soundcloud.com/sagae/old

はい、コチラが半年放置弦

71年のノーマルマーシャルに直

suhrのIR経由でShadowHillsでUAD

ってな信号です。

どうでしょうか?

悪くないと思うんです


でも生音は

ポソポソポケポケしてるし、サスティーンしない感じ

何せ弾いた後に指くさいしw


さあ

頑張って弦交換してw

https://soundcloud.com/sagae/new

コチラがD'Addarioの新品弦!


回線も

使用機材も全く同じです。

もっと上が伸びるかの思ったんですが

やや密度が上がった

っていう感じでしょうか?


弾き心地さえ慣れてしまえば

彼女に買ってもらわなくてもw

切れるまで使うでもいいんじゃね?

なんて思ってしまいましたw


次回は

マーシャルフルテンってほんといいの?

とか

キャビネットのバックパネル

単板と合板

どっちがいい?


とかやってみますかw


https://soundcloud.com/sagae


2020/10/04

FRYETTE PS100



 みなさんご無沙汰しています。

1年も経っているので

楽器も増えていて、また少しずつ書こうかと思っています。

まず、最近買ったPS100について書きます。



春に引っ越しをして

スタジオもあるので

思う存分いつでも鳴らせる環境で

楽しいです。


どうにもこうにもSLO100のエフェクトループがアウトレベル高くて

使いにくい&エフェクト乗り悪い

SLOあるある...


そんなこんななタイミングで
ひょんな事から
3+をGet

だけど
そういやうちにはパワーアンプが無いw

SLO問題もあったので
PS100だ!
と思い

購入に至ったワケです。

通常のパワーアンプとの違いは
リアクティブロードが合体してて
ヘッドからSPアウトの信号を
そのまんま入れてあげて
中でLINEレベルに落として
それを6550で再び増幅

ってな流れです。
エフェクトループモ付いてて
チャンネルが2つあるので
2マスターVo使用もできるので超便利!

エフェクトのノリは
ヘッドのLoopを使うより
俄然いいです。





SLOはマスターが12時以下だと
かなり情けない音してて
12時超えると豹変
でもウルサイw

でもコレを使えばヘッドのマスターあげて
好きなTone作って
PS100側で音量のコントロールできちゃう

試しにPLEXI突っ込んでみましたが
しっかりデジタルディレイもかかってw
StevenStevensごっこが出来ましたww

例えば
10w程度の
小出力アンプでToneは気に入ってる
けど音量欲しい場面が
なんて時も
100wで出力出来るので

まあ
なんて便利なんでしょう。

フロントパネルでEQイジれるので
良い感じに追い込めますよ


PS100のLoop/Returnに突っ込めば
普通にパワーアンプとしてももちろん使えます。


なーんか
久々にお得なもん買った感じですわー